SHOEI(二輪車用ヘルメット)
![Thumbnail of post image 187](https://yuho-tantei.com/wp-content/uploads/2024/03/SHOEI-ICON-150x150.jpg)
消費者向け商品で世界トップシェアをもつ日本企業は、案外少ない。
かつては家電製品など様々な分野で我が国の企業が強さを発揮していたが、現在ではその多くが中国などの新興国企業に取って代わられた。
そんな中で、今なお日本 ...
能登半島地震は株価にどう影響したのか
![Thumbnail of post image 144](https://yuho-tantei.com/wp-content/uploads/2024/02/jishin-150x150.jpg)
今年は元日から能登半島地震によって騒然とした幕開けとなった。
被害の規模は予想以上に大きく、1か月以上たった今も、全容はまだ明らかになっていない。
このような災害が勃発した場合、株式市場はどう反応するか?
天の時は地の利に如かず
![Thumbnail of post image 021](https://yuho-tantei.com/wp-content/uploads/2024/01/moushi-150x150.jpg)
投資信託「おおぶね」のメンバーズサイトに掲載された記事で、掲題の言葉が引用されていた。
この言葉は中国の古典「孟子」の一節である。
戦争において重要な三要素、天の時・地の利・人の和の優先順位を示したものとされる。
読書メモ4~長期投資家が知っておくべき「競争の戦い方」
![Thumbnail of post image 131](https://yuho-tantei.com/wp-content/uploads/2023/12/kyosuou-icon-150x150.jpg)
山田英夫「競争しない競争戦略」改訂版(日本経済新聞出版社)2021.11
経営学における競争戦略とは、ライバル企業との競争に勝つための戦略である。
なのに、「競争しない競争戦略」とは、どういうことなのか?
成長株の株価暴落が怖い9-ベネフィット・ワン
![Thumbnail of post image 129](https://yuho-tantei.com/wp-content/uploads/2023/11/icon-150x150.jpg)
かつて大企業では、社員向けの福利厚生施設として保養所やグラウンドを自社保有しているところが結構あった。
それが1990年代以降の不況長期化の過程で、経営効率化のために次々と消え、現在では自社保有の保養所をもつ企業などは極めて珍 ...
テンポイノベーション(飲食店舗転貸借)
![Thumbnail of post image 060](https://yuho-tantei.com/wp-content/uploads/2023/10/icon-150x150.jpg)
株式会社テンポイノベーションは、飲食店舗専門の不動産賃貸業をメイン事業としている。
ただし、自社が所有する物件を貸すのではなく、他のオーナーから飲食店向けの物件を借り受け、オーナーの了解を取った上でテナントに貸しているのが特徴 ...
長期にわたり株価が上昇している会社~ジャックス
![Thumbnail of post image 063](https://yuho-tantei.com/wp-content/uploads/2023/09/Card-shopping-150x150.jpg)
このシリーズでは、株価が1年以上にわたり上昇を続けている会社を取り上げて、その要因を探っていきたい。
初回は、信販大手の株式会社ジャックスである。
同社は1954年北海道・函館市で創業した前身会社を源流とし、1 ...
続・なぜ、コメダ珈琲店は高収益なのか?
![Thumbnail of post image 163](https://yuho-tantei.com/wp-content/uploads/2023/08/illust_cup-150x150.jpg)
前回の投稿で、カフェチェーン「コメダ珈琲店」を運営する株式会社コメダホールディングス(コメダHD)が、飲食チェーン店の中でずば抜けた高収益企業であることを紹介した。
その要因についてメディアの記事では、コメダはフランチャイ ...
なぜ、コメダ珈琲店は高収益なのか?
![Thumbnail of post image 140](https://yuho-tantei.com/wp-content/uploads/2023/08/illust_cafe-150x150.jpg)
ここ数年、カフェチェーン「コメダ珈琲店」を運営する株式会社コメダホールディングス(コメダHD)に関する記事がメディアによく掲載されるようになった。
コメダ珈琲店は、1968年に名古屋で開業した喫茶店を発祥とする全国チェーン ...
成長株の株価暴落が怖い8-エムスリー
![Thumbnail of post image 055](https://yuho-tantei.com/wp-content/uploads/2023/07/icon-150x150.jpg)
今年上半期の日本株市場は、久しぶりの活況で沸き返った。
日経平均株価はバブル期以来の3万3千円台にまで上昇し、年初来高値を更新する銘柄が続出。
著名投資家バッフェットをはじめ、外国人投資家がドッと日本株を買いにやってき ...